ご利用料金
実費でマッサージ師や整体師から訪問マッサージを受けると、おおよそ1時間あたり6000円に交通費2000円をプラスして8000円程度かかります。これでは金銭面で負担が大きく、一定の回数のマッサージ施術を安心してご利用いただけません。
訪問医療マッサージなら健康保険が使えますので、ご利用料金は 300円~550円程度(1割負担の場合)です。 しかも、ご利用料金には往療費・交通費が含まれます。 ですから、「マッサージを利用したい!でも、料金が心配で…」という方でも軽いご負担で安心してご利用いただけます。
■主な適応症 脳卒中(脳塞栓、脳溢血、脳血栓)後遺症・脳内出血後遺症・廃用症候群 ・筋萎縮性側索硬化症(ALS)・脊椎カリエス・坐骨神経痛・変形性脊椎症・大腿骨頸部骨折による後遺症・パーキンソン病、症候群・がん術後(胃がん)・リウマチ、関節リウマチ血行促進、血行改善 ・拘縮、マヒ・通院困難、歩行困難・脊髄損傷後遺症・筋萎縮、筋麻痺・関節拘縮、拘縮予防 など
通常料金の場合(保険適応内)
訪問医療マッサージは、介護保険ではなく医療保険制度を利用するため、ケアプランを圧迫することなく、費用の負担も軽く、皆様に安心してご利用いただけます。 先生がご希望の場所までお伺いさせて頂く際の往療費・交通費を含めての料金です。自己負担分のみでご利用できます。介護保険の枠は関係ありませんのでご安心ください。
下記表の「1割負担」の項目が、保険適用した1回あたりの自己負担金になります。ですので、低価格でご利用いただけます。
保険適応料金の場合